【浪花麺だらけ@難波】

場所はココ
『5月21日IN大阪』
早速、ラーメンを食べに行こうと思ったのですが
「安い、旨い、ボリューム満点」の「かつ丼」があるということで
何故か、「かつ丼」を食べに行きました(^^ゞ
(ラーメン連食の前に、ボリューム満点はマズイだろう
と思ったのですが(^^ゞ)

『かつ丼 650円』
黄身がトロトロで味付けは濃厚、肉は若干固めながら旨みアリ
ボリュームは激しく大盛り(笑)
これで、650円とは、食い倒れの街大阪の底力を見ました
軽くウォーミングアップをしてから、「浪花麺だらけ」へ
難波の雑踏の中を潜り抜けると「ガラッ!」と雰囲気が変わった
オアシスを発見
(ドラクエでヤバイ場所を抜けて、街を発見した時の感覚?)
ラーメンテーマパークはボスキャラがいる場所に相応しい
最上階にあるようです
外観はエスニックな感じ?
中に入ると結構人がいました(^^ゞ
賑わっているのかな?と思ったら、今開催している
チーズケーキ博覧会のお客のようです
ラーメン屋のほうはというと何処もガラガラです?(゜o゜)
【創新麺庵 生粋@難波】

『上生粋 正油 950円』
最初に・・・池袋本店のほうには、3回ほど行ったのですが
本店のほうで、初めて食べた時は、あまりにも「秋刀魚の塩焼き」で
思わず笑ってしまったほどなんですが・・・
さらに、ラーメンの完成度も高くオススメの店なんですけど
大阪店は・・・「う?ん?」「おしい!!」
テーマパークなので値段が高いのは許容範囲なのですが
スープが若干ヌルイ、持ち味である「秋刀魚の味」が控えめ
確かに、本店のように「秋刀魚の味」を強烈に出すと
賛否両論あるかもしれませんが、「売り」の部分が弱いのは・・・
とりあえず、大阪店の感想を
スープは鶏がベースで、タレが独特で
秋刀魚を塩焼きし、ワイン、紹興酒、etcをたまり醤油に合わせて
いるので、スープからは「秋刀魚の塩焼き」の味がします
麺は中細、加水率中くらいで、ラーメンより蕎麦に近い感じです
チャーシューは、かなり絶品で肉の旨み、味付けとも良好です
メンマは細めに切られており、「シャクシャク」した感じで
味付けは醤油スープに合わせた感じです
煮玉子はワインで煮たようで、確かにワインの香りが黄身からも
ほんのりと漂います
全体的にバランスはいいのですが、本店の味を知っているだけに
劣っている感は否めないですね(^^ゞ
☆スープ(7) ☆麺(7) ☆具(8)
☆バランス(7) ☆店(7)
☆総合☆ [ 36 ]
他にも食べたのですが、辛口コメントになるのでまた後日・・・

場所はココ
『5月21日IN大阪』
早速、ラーメンを食べに行こうと思ったのですが
「安い、旨い、ボリューム満点」の「かつ丼」があるということで
何故か、「かつ丼」を食べに行きました(^^ゞ
(ラーメン連食の前に、ボリューム満点はマズイだろう
と思ったのですが(^^ゞ)

『かつ丼 650円』
黄身がトロトロで味付けは濃厚、肉は若干固めながら旨みアリ
ボリュームは激しく大盛り(笑)
これで、650円とは、食い倒れの街大阪の底力を見ました
軽くウォーミングアップをしてから、「浪花麺だらけ」へ
難波の雑踏の中を潜り抜けると「ガラッ!」と雰囲気が変わった
オアシスを発見
(ドラクエでヤバイ場所を抜けて、街を発見した時の感覚?)
ラーメンテーマパークはボスキャラがいる場所に相応しい
最上階にあるようです
外観はエスニックな感じ?
中に入ると結構人がいました(^^ゞ
賑わっているのかな?と思ったら、今開催している
チーズケーキ博覧会のお客のようです
ラーメン屋のほうはというと何処もガラガラです?(゜o゜)
【創新麺庵 生粋@難波】

『上生粋 正油 950円』
最初に・・・池袋本店のほうには、3回ほど行ったのですが
本店のほうで、初めて食べた時は、あまりにも「秋刀魚の塩焼き」で
思わず笑ってしまったほどなんですが・・・
さらに、ラーメンの完成度も高くオススメの店なんですけど
大阪店は・・・「う?ん?」「おしい!!」
テーマパークなので値段が高いのは許容範囲なのですが
スープが若干ヌルイ、持ち味である「秋刀魚の味」が控えめ
確かに、本店のように「秋刀魚の味」を強烈に出すと
賛否両論あるかもしれませんが、「売り」の部分が弱いのは・・・
とりあえず、大阪店の感想を
スープは鶏がベースで、タレが独特で
秋刀魚を塩焼きし、ワイン、紹興酒、etcをたまり醤油に合わせて
いるので、スープからは「秋刀魚の塩焼き」の味がします
麺は中細、加水率中くらいで、ラーメンより蕎麦に近い感じです
チャーシューは、かなり絶品で肉の旨み、味付けとも良好です
メンマは細めに切られており、「シャクシャク」した感じで
味付けは醤油スープに合わせた感じです
煮玉子はワインで煮たようで、確かにワインの香りが黄身からも
ほんのりと漂います
全体的にバランスはいいのですが、本店の味を知っているだけに
劣っている感は否めないですね(^^ゞ
☆スープ(7) ☆麺(7) ☆具(8)
☆バランス(7) ☆店(7)
☆総合☆ [ 36 ]
他にも食べたのですが、辛口コメントになるのでまた後日・・・
≫[『浪花麺だらけ』]の続きを読む
スポンサーサイト