【ぶっこ麺@多治見市太平町】

『魚ダシ麺 (しょうゆ) 600円』
場所はココ
名古屋方面から行かれる方は、国道19号を北上してもらい、
「池田町」の交差点を超えて、しばらく行くと「イエローハット」
があるので、その交差点を右折して、右手にコンビニ「タイムリー」
があるので、その交差点を左折すると右手にあります
いや?ここのラーメンは旨い!!
18時30過ぎに行きましたが、けっこうお客が入っていました
白を基調にした外観でイタリアンテイストです
入り口が判りにくいのですが、向かって、右側が入り口です
ラーメンが目の前に来た段階で、魚介の香りがして、期待度満点です
嬉しいほどの魚介の香りと旨み、トンコツ、鶏の動物系のパンチ
両方が合わさった旨みは最高です
『もちもちの木@大久保』の油分が少なめの感じかな?
麺は中太で、加水率やや高め スープの持ち上げもよくて、いい麺です
チャ?シューは肉厚で、かなり旨い
軟らかくて、味の染み具合も良し
メンマは下処理がしっかり出来ていて、味付けもいい塩梅
ホウレンソウ、白髪ネギも味のアクセントになります
これで、600円とは、名古屋市内の店にも頑張ってもらいたいですね
当然、つけ麺も食べました(^^ゞ
採点表の見方
☆スープ(8.5 ) ☆麺(8 ) ☆具(8.5 )
☆バランス(8.5 ) ☆店(9 )
☆総合☆ [42.5 ]


『つけめん(麺冷) 中盛(2玉) 700円+ぶっこ盛 200円』
(※ぶっこ盛ー煮玉子1個 チャ?シュー 海苔増し)
つけダレは酸味、甘味、辛味は控えめで、動物系魚介系のパンチがあり
いい感じ
麺は太麺で、加水率高め 麺だけを見ると
『麺屋 翔丸@西荻窪』のような感じ、自家製麺のようです
「モチモチ」しており、クセがなくて美味しい
チャーシューは、肉厚で旨い、
煮玉子は黄身が半熟で味付けもいい塩梅
海苔もいいものを使っているようで、香ばしくて美味しい
スープ割りを注文すると、小鍋で温めてくれます
魚介の風味が、際立ちこれまた旨いです
(※スープ割りの表記が何処にもなかったので、書いておくといいかも)
(他にもつけ麺を頼んでいる人がいましたが、スープ割りを頼んで
いる人はいなかったので(^^ゞ)
☆スープ(8 ) ☆麺(8 ) ☆具(8.5 )
☆バランス(8.5 ) ☆店(9 )
☆総合☆ [42 ]
◆営業時間◆
11時?14時 17時30分?21時(麺がなくなり次第終了)
休業日「月曜日」

続々とお客が来ていました
地元のお客さんが多いんでしょうね(^^ゞ

『魚ダシ麺 (しょうゆ) 600円』
場所はココ
名古屋方面から行かれる方は、国道19号を北上してもらい、
「池田町」の交差点を超えて、しばらく行くと「イエローハット」
があるので、その交差点を右折して、右手にコンビニ「タイムリー」
があるので、その交差点を左折すると右手にあります
いや?ここのラーメンは旨い!!
18時30過ぎに行きましたが、けっこうお客が入っていました
白を基調にした外観でイタリアンテイストです
入り口が判りにくいのですが、向かって、右側が入り口です
ラーメンが目の前に来た段階で、魚介の香りがして、期待度満点です
嬉しいほどの魚介の香りと旨み、トンコツ、鶏の動物系のパンチ
両方が合わさった旨みは最高です
『もちもちの木@大久保』の油分が少なめの感じかな?
麺は中太で、加水率やや高め スープの持ち上げもよくて、いい麺です
チャ?シューは肉厚で、かなり旨い
軟らかくて、味の染み具合も良し
メンマは下処理がしっかり出来ていて、味付けもいい塩梅
ホウレンソウ、白髪ネギも味のアクセントになります
これで、600円とは、名古屋市内の店にも頑張ってもらいたいですね
当然、つけ麺も食べました(^^ゞ
採点表の見方
☆スープ(8.5 ) ☆麺(8 ) ☆具(8.5 )
☆バランス(8.5 ) ☆店(9 )
☆総合☆ [42.5 ]


『つけめん(麺冷) 中盛(2玉) 700円+ぶっこ盛 200円』
(※ぶっこ盛ー煮玉子1個 チャ?シュー 海苔増し)
つけダレは酸味、甘味、辛味は控えめで、動物系魚介系のパンチがあり
いい感じ
麺は太麺で、加水率高め 麺だけを見ると
『麺屋 翔丸@西荻窪』のような感じ、自家製麺のようです
「モチモチ」しており、クセがなくて美味しい
チャーシューは、肉厚で旨い、
煮玉子は黄身が半熟で味付けもいい塩梅
海苔もいいものを使っているようで、香ばしくて美味しい
スープ割りを注文すると、小鍋で温めてくれます
魚介の風味が、際立ちこれまた旨いです
(※スープ割りの表記が何処にもなかったので、書いておくといいかも)
(他にもつけ麺を頼んでいる人がいましたが、スープ割りを頼んで
いる人はいなかったので(^^ゞ)
☆スープ(8 ) ☆麺(8 ) ☆具(8.5 )
☆バランス(8.5 ) ☆店(9 )
☆総合☆ [42 ]
◆営業時間◆
11時?14時 17時30分?21時(麺がなくなり次第終了)
休業日「月曜日」

続々とお客が来ていました
地元のお客さんが多いんでしょうね(^^ゞ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんばんわ、カテゴリーキングさん。
ブログを拝見させていただいていると、
おいしそうな写真で、昨日の味が思いだされてきます。
僕もカテゴリーキングさんと同じ、「しょうゆ」と「つけめん」の連食でしたが、「つけめん」を中盛りにされるところは、さすがですねえ。
僕には真似ができません(^^;)
「釜揚げつけめん」にもそそられています。
ではでは。
ブログを拝見させていただいていると、
おいしそうな写真で、昨日の味が思いだされてきます。
僕もカテゴリーキングさんと同じ、「しょうゆ」と「つけめん」の連食でしたが、「つけめん」を中盛りにされるところは、さすがですねえ。
僕には真似ができません(^^;)
「釜揚げつけめん」にもそそられています。
ではでは。
◆べんてん。さんへ
こんばんわ
プラス50円で中盛りに出来たのでしてしまいました
「釜揚げ」も食べようかと思ったのですが、
続々とお客さんが来ていたので、やめました(^^ゞ
それでは
こんばんわ
プラス50円で中盛りに出来たのでしてしまいました
「釜揚げ」も食べようかと思ったのですが、
続々とお客さんが来ていたので、やめました(^^ゞ
それでは
2005/09/04(日) 00:00 | URL | @カテゴリーキング #nQriN1oY[ 編集]
魚ダシ麺、美味しそう~。
評価もかなり高いですね。
ここは、営業時間が短めですの?
評価もかなり高いですね。
ここは、営業時間が短めですの?
すげ~美味しいですね。
右手にまだ香りが残ってます。
もっとチャーシュー食べたかったかな(^^)
いつも有難うございます!
右手にまだ香りが残ってます。
もっとチャーシュー食べたかったかな(^^)
いつも有難うございます!
◆703さんへ
お疲れ様でした
チャーシュー美味しいですよね
さっき買った、プレミアムモルツのビール
冷蔵庫で冷しています
これを書いたら、飲みま~~す
それでは
お疲れ様でした
チャーシュー美味しいですよね
さっき買った、プレミアムモルツのビール
冷蔵庫で冷しています
これを書いたら、飲みま~~す
それでは
2005/09/06(火) 23:48 | URL | @カテゴリーキング #nQriN1oY[ 編集]
こんにちわ、カテキンさん^^ 僕は今、多治見に住んでいるのですが、なんと!地元のラーメン店が紹介されているではありませんか! さっそく食べてきましたよ~ 感想なんですが、今まで味わったことのない味でしてとにかく「美味い」の一言ですね^^ あ~地元にこんなおいしいお店があるなんてホント幸せですーT▽T
2005/09/07(水) 14:10 | URL | @ほたて #-[ 編集]
◆ほたてさんへ
先ほどはお疲れ様でした
近くにこんな美味しいお店があって、「うらやましい~」
自分の家の近くの、あのお店と交換してくれませんか?(笑)
それでは
先ほどはお疲れ様でした
近くにこんな美味しいお店があって、「うらやましい~」
自分の家の近くの、あのお店と交換してくれませんか?(笑)
それでは
2005/09/07(水) 15:51 | URL | @カテゴリーキング #nQriN1oY[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://katekin716.blog8.fc2.com/tb.php/101-da56f0e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック