【ぶっこ麺@多治見市太平町】


『つけめん(麺熱) 大盛(2.5玉) 750円』
場所はココ
※その他のメニューはすぐ↓のほうにUPしてあるので、
そちらを参照してください
「あれっ?最近、更新していないな?」とお思いの方がいるかと
思いますが、微妙に更新しています(^^ゞ
休業日を挟んで、4日連続IN多治見です
今日は、「ほたてさん」と11時15分ぐらいに行きました
先客1人、後客5人、平日の昼時でも、結構お客が来ますね?!!
ランチタイムだったので、ごはんと漬物も頂きました
これが、旨い 特に漬物が美味しいです
とりあえず、全メニュー制覇しましたが、
今日食べた「つけ麺 (麺熱)」が、一番好みかな?(^^ゞ
つけダレは、トンコツ、鶏ガラの動物系パワーと魚介系パワーが
合体して、嬉しいほどのパンチ力を生み出しています(^◇^)
酸味、甘味、辛味は控えめで、ダシがシッカリいきています
麺は太く、加水率高めで、一旦、水で締めてから
温められているので、「コシ」もあります
「麺冷」より、「モチモチ感」があります
つけダレがヌルくならないので、「熱さ」と「麺のコシ」を
天秤にかけると、自分的には「麺熱」がいいですね?♪
つけダレに入っている、チャーシュは、相変わらずの旨さ
同行者も「チャーシュー美味しいですよ?♪」と微笑んでいました
「スープ割り」で、魚介の風味を堪能して、満足しました
値段が安くて、スープ割りもしてくれるので、ありがたいです
採点表の見方
☆スープ(8.5 ) ☆麺(8 ) ☆具(8.5 )
☆バランス(8.5 ) ☆店(9 )
☆総合☆ [42.5 ]
◆営業時間◆
11時?14時 17時30分?21時(麺がなくなり次第終了)
休業日「月曜日」

『アイス栗最中 (抹茶)120円』
久しぶりに「最中」を食べましたが、美味しかったです
※(ほたてさんに持ってもらって写真を撮ったので、
微妙に、指が写っています(笑))


『つけめん(麺熱) 大盛(2.5玉) 750円』
場所はココ
※その他のメニューはすぐ↓のほうにUPしてあるので、
そちらを参照してください
「あれっ?最近、更新していないな?」とお思いの方がいるかと
思いますが、微妙に更新しています(^^ゞ
休業日を挟んで、4日連続IN多治見です
今日は、「ほたてさん」と11時15分ぐらいに行きました
先客1人、後客5人、平日の昼時でも、結構お客が来ますね?!!
ランチタイムだったので、ごはんと漬物も頂きました
これが、旨い 特に漬物が美味しいです
とりあえず、全メニュー制覇しましたが、
今日食べた「つけ麺 (麺熱)」が、一番好みかな?(^^ゞ
つけダレは、トンコツ、鶏ガラの動物系パワーと魚介系パワーが
合体して、嬉しいほどのパンチ力を生み出しています(^◇^)
酸味、甘味、辛味は控えめで、ダシがシッカリいきています
麺は太く、加水率高めで、一旦、水で締めてから
温められているので、「コシ」もあります
「麺冷」より、「モチモチ感」があります
つけダレがヌルくならないので、「熱さ」と「麺のコシ」を
天秤にかけると、自分的には「麺熱」がいいですね?♪
つけダレに入っている、チャーシュは、相変わらずの旨さ
同行者も「チャーシュー美味しいですよ?♪」と微笑んでいました
「スープ割り」で、魚介の風味を堪能して、満足しました
値段が安くて、スープ割りもしてくれるので、ありがたいです
採点表の見方
☆スープ(8.5 ) ☆麺(8 ) ☆具(8.5 )
☆バランス(8.5 ) ☆店(9 )
☆総合☆ [42.5 ]
◆営業時間◆
11時?14時 17時30分?21時(麺がなくなり次第終了)
休業日「月曜日」

『アイス栗最中 (抹茶)120円』
久しぶりに「最中」を食べましたが、美味しかったです
※(ほたてさんに持ってもらって写真を撮ったので、
微妙に、指が写っています(笑))
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんばんわ。カテゴリーキングさん。
この記事読むのが遅くなりました。
おお!確かに。僕と時を同じくして「ぶっこ麺」にいらしたんですね。
後客5人のうちの1人だと思われます。(^^;)>
「麺熱」のつけ麺もおいしそう。当面の目標は「塩」なのですが、迷ってしまいそうです。
ではでは。
この記事読むのが遅くなりました。
おお!確かに。僕と時を同じくして「ぶっこ麺」にいらしたんですね。
後客5人のうちの1人だと思われます。(^^;)>
「麺熱」のつけ麺もおいしそう。当面の目標は「塩」なのですが、迷ってしまいそうです。
ではでは。
◆べんてん。さんへ
同じ、時間に食べていましたね
「麺熱」(あつもり)が、自分的に一番美味しいかと思います
多治見特派員によると、夜は結構、お客が入っているようです
それでは
同じ、時間に食べていましたね
「麺熱」(あつもり)が、自分的に一番美味しいかと思います
多治見特派員によると、夜は結構、お客が入っているようです
それでは
2005/09/09(金) 00:19 | URL | @カテゴリーキング #nQriN1oY[ 編集]
ふたたび、こんばんわ。
一番出口に近い席に座ったのが僕です。
知らぬこととはいえ失礼いたしました。
またどこかでお目にかかることがあるかもしれません。これからもなにとぞよろしくお願いいたします。
ではでは。
一番出口に近い席に座ったのが僕です。
知らぬこととはいえ失礼いたしました。
またどこかでお目にかかることがあるかもしれません。これからもなにとぞよろしくお願いいたします。
ではでは。
◆べんてん。さんへ
見た目恐そうで、声をかけにくいかとおもいますが(笑)
お気軽に声をかけてください(^^ゞ
それでは
見た目恐そうで、声をかけにくいかとおもいますが(笑)
お気軽に声をかけてください(^^ゞ
それでは
2005/09/09(金) 01:01 | URL | @カテゴリーキング #nQriN1oY[ 編集]
コメント&トラックバック返しありがとうございました。
大阪行かれるそうですが、もし時間に
余裕がありましたら、兵庫ですが、
六甲道のしゅはりは良いと思いますよ。
大阪行かれるそうですが、もし時間に
余裕がありましたら、兵庫ですが、
六甲道のしゅはりは良いと思いますよ。
◆たけひこさんへ
たけひこさんのブログで見て、場所を確認して
「駅すぱあと」で行けるかどうか、確認したのですが
今回は、時間的にムリそうです
「弥七」も臨時休業のようですし(^^ゞ
大阪には頻繁に行くので、またの機会に、行きたいと思います
ありがとうございました
たけひこさんのブログで見て、場所を確認して
「駅すぱあと」で行けるかどうか、確認したのですが
今回は、時間的にムリそうです
「弥七」も臨時休業のようですし(^^ゞ
大阪には頻繁に行くので、またの機会に、行きたいと思います
ありがとうございました
2005/09/19(月) 22:48 | URL | @カテゴリーキング #nQriN1oY[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://katekin716.blog8.fc2.com/tb.php/105-7fcb7274
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック