【なるとや@中区栄】

『煮玉子らーめん(しょうゆ)750円』
場所はココ
名古屋駅で、用事を済ませ、ラーメンを食べに行こうと思ったら
すでに、22時近くでした(^^ゞ
OPEN以来、二度目の訪問、22時30分頃で、先客3人、後客0人
OPEN間もない頃と違い、店主さん1人で切り盛りしていました
スープに、レンゲを沈めると「あれっOPEN時より、
粘度が上がっているな」と思いました
飲んでみると、やはり粘度が上がっており、「コク」が出ています
店主さんに、尋ねると、やはり粘度を高めて、それに合わせて
「しょうゆ」を強めたとのこと
魚介系の持続度が、短いような気もしますが、動物系が出ていて
OPEN時より、美味しく感じました
麺は、加水率低めの麺ですが、「シットリ」としており
のど越しがいいですね?(^^ゞ
チャーシューは、味がよく染みており、「しょうゆ」の香ばしさが
深みを与えていて、美味しい?♪
いい感じの「トロトロ」具合で、「ムフフ」となります
煮玉子は、黄身が「和菓子のあん」のようで、「ホコホコ」と
していて、旨みが詰まっています
いや?確実に美味しくなっていました(^◇^)
立地条件もいいし、夜遅くまで営業しているから、
もっとお客さんが入ってもいいと思うんですけどね?(^^ゞ
採点表の見方
☆スープ(7.7) ☆麺(7,7) ☆具(7.7)
☆バランス(7.7) ☆店(8.5)
☆総合☆ [39.3]
◆営業時間◆
11時30分?14時30分 18時?翌2時 休業日「日曜日」


『煮玉子らーめん(しょうゆ)750円』
場所はココ
名古屋駅で、用事を済ませ、ラーメンを食べに行こうと思ったら
すでに、22時近くでした(^^ゞ
OPEN以来、二度目の訪問、22時30分頃で、先客3人、後客0人
OPEN間もない頃と違い、店主さん1人で切り盛りしていました
スープに、レンゲを沈めると「あれっOPEN時より、
粘度が上がっているな」と思いました
飲んでみると、やはり粘度が上がっており、「コク」が出ています
店主さんに、尋ねると、やはり粘度を高めて、それに合わせて
「しょうゆ」を強めたとのこと
魚介系の持続度が、短いような気もしますが、動物系が出ていて
OPEN時より、美味しく感じました
麺は、加水率低めの麺ですが、「シットリ」としており
のど越しがいいですね?(^^ゞ
チャーシューは、味がよく染みており、「しょうゆ」の香ばしさが
深みを与えていて、美味しい?♪
いい感じの「トロトロ」具合で、「ムフフ」となります
煮玉子は、黄身が「和菓子のあん」のようで、「ホコホコ」と
していて、旨みが詰まっています
いや?確実に美味しくなっていました(^◇^)
立地条件もいいし、夜遅くまで営業しているから、
もっとお客さんが入ってもいいと思うんですけどね?(^^ゞ
採点表の見方
☆スープ(7.7) ☆麺(7,7) ☆具(7.7)
☆バランス(7.7) ☆店(8.5)
☆総合☆ [39.3]
◆営業時間◆
11時30分?14時30分 18時?翌2時 休業日「日曜日」

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://katekin716.blog8.fc2.com/tb.php/246-b6e05ff6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック