【仏蘭西菓子REGNIE(レニエ)@名古屋市西区五才美町18-2】

『フランボアジェ 462円』
場所はココ
この近辺は、「カテキン」出現率が高い場所です(^^ゞ
右を見ても、左を見てもカテキンです
お店の周辺は、こちらのお店に来られた方の車でイッパイです(^^ゞ
店内は、色鮮やかなケーキが飾られていて、フランスのお菓子屋さんに
来たような雰囲気になります
「フランボアジェ」は、ピンク色が鮮やかに出ており、春の新作に
相応しい商品です
ラズベリーがみずみずしく、程よい酸味と甘味があり
4層になったケーキは、柔らかい部分と程よい固さの部分の
バランスが良く、食感がいいです
ジューシーさがあり、しっとりとしていて、重たさがないので
何個でも食べられそうな感じです
お店の接客も教育が行き届いているのか?従業員自体が
このお店を好きなのか?生き生きとしていて、非常に好感が持てます
西区に来たら、寄ってみてもらいたいお店です(^◇^)
◆営業時間◆
「平日」9時30分?20時30分 「日、祝日」9時30分?20時
「休業日」?「月曜日」
[最寄り駅]?[名古屋市営鶴舞線 「庄内緑地公園 駅」 から 8分]
名古屋市西区五才美町18-2


『フランボアジェ 462円』
場所はココ
この近辺は、「カテキン」出現率が高い場所です(^^ゞ
お店の周辺は、こちらのお店に来られた方の車でイッパイです(^^ゞ
店内は、色鮮やかなケーキが飾られていて、フランスのお菓子屋さんに
来たような雰囲気になります
「フランボアジェ」は、ピンク色が鮮やかに出ており、春の新作に
相応しい商品です
ラズベリーがみずみずしく、程よい酸味と甘味があり
4層になったケーキは、柔らかい部分と程よい固さの部分の
バランスが良く、食感がいいです
ジューシーさがあり、しっとりとしていて、重たさがないので
何個でも食べられそうな感じです
お店の接客も教育が行き届いているのか?従業員自体が
このお店を好きなのか?生き生きとしていて、非常に好感が持てます
西区に来たら、寄ってみてもらいたいお店です(^◇^)
◆営業時間◆
「平日」9時30分?20時30分 「日、祝日」9時30分?20時
「休業日」?「月曜日」
[最寄り駅]?[名古屋市営鶴舞線 「庄内緑地公園 駅」 から 8分]
名古屋市西区五才美町18-2

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://katekin716.blog8.fc2.com/tb.php/428-ca77ae03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック