【らーめん はま家@愛知県春日井市八田町2-27-27】


『つけ麺 750円+大盛り150円』
※「スープ割り」出来ます。
『場所はココ』
今日の一言、「所々、惜しい一杯! 麺は旨い♪」
◆営業時間◆ 好み度(7.5)
17時?27時(夜中3時) 休業日「月曜日」
[最寄り駅]?[JR中央本線 「春日井 駅」 から 28分]
愛知県春日井市八田町2-27-27



『つけ麺 750円+大盛り150円』
※「スープ割り」出来ます。
『場所はココ』
今日の一言、「所々、惜しい一杯! 麺は旨い♪」
◆営業時間◆ 好み度(7.5)
17時?27時(夜中3時) 休業日「月曜日」
[最寄り駅]?[JR中央本線 「春日井 駅」 から 28分]
愛知県春日井市八田町2-27-27


9月3日から「つけ麺」を「売り」にしたお店に変わったようです。
かなり前に来た時は、あまり印象に残らなかったお店ですが・・・・・
つけダレは動物系濃度が適度に出ており、魚粉を何かで練ったものが入っており
ライトな「つじのや」という感じですが、酸味や甘味、タレ加減も「麺」を食べる為の
「つけダレ」としては、ややパンチに欠ける感じです。
あられと粒状になった煎餅?は、香ばしさと食感の良さを加味していいですね。
麺は自家製麺らしく、少しねじりが入った「中尾 彬風」で、若干柔らかめながら「モチモチ」していて
「旨いんだよ、これが!!」
大盛りにしたにも係わらず、麺量が250グラム前後?なので、大盛りプラス100円にするか
麺量を増やしてもらえるとありがたいですね(^^ゞ
「スープ割り」もしてもらえるし、今後に期待が持てる一杯でした。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://katekin716.blog8.fc2.com/tb.php/757-82637522
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック