【無鉄砲@大国町】

『Wスープ(ダブルスープ)ラーメン 650円』
(動物系6 魚介系4 こってり 麺固め ネギ普通)
場所はココ
お店のHP
『とんこつらーめん 650円』
夕方、17時55分にお店に行くと、一番乗りでした( ̄▽ ̄)V いえーい!
知り合いと待っていると開店までに、行列が出来ていました
(あと、5分遅かったら、10人ぐらいあとになっていたかも)
入り口に近いほうに、座ろうとすると店長さんが
「奥のほうが涼しいですよ」と勧めてくれました
知り合いは「ノーマルのダブルスープ」で、自分は「コッテリダブル」
「ダブルスープ」は動物系6、魚介系4の割合らしいのですが、
それでも濃厚臭みは感じない
魚介は、アゴ勇(飛び魚)を使っているようで、
魚介の風味はありますが、トンコツが濃厚な為、やや隠れ気味
魚介を楽しみたいなら、割合を変えたほうがいいかも(^^ゞ
麺は、中細縮れで、加水率やや低め
小麦の味が感じられます(前回に比べて、良くなっているかも)
チャ?シューは、今回は脂身が少なめで、ジューシーさがありました
スープとの相性がいいです
メンマはまずまずの感じ
いや?、やはりスープが旨いですね?
いい豚と丁寧な下処理のおかげで、これだけ濃厚にもかかわらず
臭みは感じない!!
パンチのあるトンコツを食べたいなら、ここでしょうね
接客の良さにも好感が持てました
採点表の見方
☆スープ(8.5 ) ☆麺(6.5 ) ☆具(6.5 )
☆バランス(8 ) ☆店(8.5 )
☆総合☆ [38 ]
◆営業時間◆
昼の部:11:00-15:00 夜の部:18:00-23:00 休業日「月」


『Wスープ(ダブルスープ)ラーメン 650円』
(動物系6 魚介系4 こってり 麺固め ネギ普通)
場所はココ
お店のHP
『とんこつらーめん 650円』
夕方、17時55分にお店に行くと、一番乗りでした( ̄▽ ̄)V いえーい!
知り合いと待っていると開店までに、行列が出来ていました
(あと、5分遅かったら、10人ぐらいあとになっていたかも)
入り口に近いほうに、座ろうとすると店長さんが
「奥のほうが涼しいですよ」と勧めてくれました
知り合いは「ノーマルのダブルスープ」で、自分は「コッテリダブル」
「ダブルスープ」は動物系6、魚介系4の割合らしいのですが、
それでも濃厚臭みは感じない
魚介は、アゴ
魚介の風味はありますが、トンコツが濃厚な為、やや隠れ気味
魚介を楽しみたいなら、割合を変えたほうがいいかも(^^ゞ
麺は、中細縮れで、加水率やや低め
小麦の味が感じられます(前回に比べて、良くなっているかも)
チャ?シューは、今回は脂身が少なめで、ジューシーさがありました
スープとの相性がいいです
メンマはまずまずの感じ
いや?、やはりスープが旨いですね?
いい豚と丁寧な下処理のおかげで、これだけ濃厚にもかかわらず
臭みは感じない!!
パンチのあるトンコツを食べたいなら、ここでしょうね
接客の良さにも好感が持てました
採点表の見方
☆スープ(8.5 ) ☆麺(6.5 ) ☆具(6.5 )
☆バランス(8 ) ☆店(8.5 )
☆総合☆ [38 ]
◆営業時間◆
昼の部:11:00-15:00 夜の部:18:00-23:00 休業日「月」

スポンサーサイト
この記事へのコメント
今、食べてキマシタ!
2005/09/01(木) 11:50 | URL | かぶ #-[ 編集]
◆かぶさんへ
おぉ~「かぶさんじゃ、あ~りませんか(チャ-リー浜風)」
当然、「コッテリ」にしましたよね
「がんこ」で「紫蘇」が始まったので、そちらへも是非(^^ゞ
それでは、月末にお会いしましょう~♪
おぉ~「かぶさんじゃ、あ~りませんか(チャ-リー浜風)」
当然、「コッテリ」にしましたよね
「がんこ」で「紫蘇」が始まったので、そちらへも是非(^^ゞ
それでは、月末にお会いしましょう~♪
2005/09/01(木) 21:06 | URL | @カテゴリーキング #nQriN1oY[ 編集]
紫蘇も昨日食べてきました。
無鉄砲は普通でたのんだんですが、
コッテリすぎてお残ししてしまいました。
無鉄砲は普通でたのんだんですが、
コッテリすぎてお残ししてしまいました。
2005/09/02(金) 16:56 | URL | かぶ #-[ 編集]
◆かぶさんへ
紫蘇うらやましい~~
無鉄砲は超弩級のコッテリですから、
好き嫌いは分かれるかもしれませんね
紫蘇うらやましい~~
無鉄砲は超弩級のコッテリですから、
好き嫌いは分かれるかもしれませんね
2005/09/03(土) 01:12 | URL | @カテゴリーキング #nQriN1oY[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://katekin716.blog8.fc2.com/tb.php/98-f0ea1a92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック